ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月25日

ウエルキャンプでコテージ泊




三連休の前半を使い、ウェルキャンプ西丹沢のコテージで一泊をしてきました。

横浜の自宅出発は09:10。
通常順調ならば、東名横浜ICまで30分程度で通過出来る予定が、1国保土ヶ谷バイパス狩場の入口から大大大大渋滞。

IC料金所を通過するまでなんと110分もかかってしまいました(・_・;

東名に入ってからは、本線合流後しばらく経って海老名SA辺りから流れ始めましたが、厚木を過ぎて秦野中井手前辺りから何度か自然渋滞があり、途中買い物でロスタイムを合算すると片道四時間もかかりました(-。-;

ウェルキャンプは以前来た事がありましたが、その時はテント泊。
かれこれ八年ぐらい前になるかもしれません。
その時は繁忙期だったのと、お風呂から遠いサイトだったので個人的な満足度は低かったのですが、今回コテージとお風呂の有無でこちらに決めさせてもらいました。





今回はNO8のコテージ。床暖房、灯油ストーブ付きなので、暖房器具は持参しませんでした。











お布団もありました。念の為毛布とマイ枕は持参しました(笑)



ガス台は二個口。ヤカンと平皿が五枚ほどありました。鍋やフライパン、お玉、フライ返しなどはありません。必要ならば持参するか、受け付けでレンタルが出来ます。洗剤、スポンジ、タワシもありませんでした。



小さめの冷蔵庫もありました。

ママが下段の引き出しを野菜室だと勘違いし白菜を入れていたら氷かけていました^^;



トイレはウォシュレットではありませんでしたが、暖房便座でした。ちなみに露天風呂棟の入口脇にあるトイレにはウォシュレットがありました。



想像以上の快適さで大満足。
息子は階段が気に入ったようで何度も上がり下がりを繰り返すほど。
子どもにとっては秘密基地のような雰囲気なのでしょうか^ ^





外にも電源がありました。(笑)


昼食は大井松田のミマスモールで買ったお惣菜で簡単に済ませ、場内散策へ。

興奮し過ぎた息子は、昼飯も食わず出かけ、結局3時過ぎに食べました^^;















遊歩道を駆け出す息子。木の根などがあり躓きやすい状況…大丈夫か?
この後息子に悲劇が(-。-;





見事に転倒。幸いかすり傷一つありませんでした(笑)



河原で石投げを楽しむ。











コテージに戻り、登ったり降りたり遊び。



DVD鑑賞。



子どもにとってこのサイズの冷蔵庫は奥まで届くので、遊び道具にする始末^^;





スモールさんの絵本を読んだり、トミカで遊んだり自宅と変わらない状況(笑)









夕食は鍋と焼肉の予定でしたが、火起こしする気力が出なかったので焼肉は冷凍して持ち帰り^^;


お風呂は五時前に入ってきました。
私と息子が入った時には、先客は1人だけでのんびり入れました。
洗い場は3箇所のうち、1箇所が故障中。シャワーの水圧が弱いのが物足りない感じでしたが、ボディソープ、リンスインシャンプーは完備されていました。
ママの情報によると女性用は8箇所洗い場があるとの事です。
体を洗い、内湯から入る。中々熱めで私好みではあるが、息子には熱いかな⁈と思ったが、少しづつならしながら入れたら大丈夫でした。
それから露天風呂に移動。

いやぁ〜気分がいい♪のんびりゆったり気分。写真を取れなかったのが残念。

静岡から来られた先客の人は、今回テント泊だそうです。いつもここの露天風呂はぬるいんですか?と聞かれました。はい、前回来た時もぬるかったです^^;
ぬるく感じていたのは私だけでは無くて幸いです(笑)
確かに子どもが長湯出来る温度ではあるんですが…

ウェルキャンプさん〜、露天風呂の温度をもう少し高めでお願いします!^^;

静岡から来られた方に今夜の暖房器具を聞いたところ、灯油ストーブとホカペとの事でした。
やはり今時期にテント泊するにはホカペは必須ですね。
ついでに薪ストーブの良さもPRしておきました^^;
新保製作所さんのストーブがお勧めです。

脱衣所はコインロッカータイプでした。
財布は置いてきたのでノーコインで問題無し。



コテージに絵が飾ってありました。



床暖房のコントロールパネル。やはりあると快適ですね。



水道凍結防止のため夜間は水をポタポタ出しぱなしするそうです。





この夜は、渋滞疲れと早い時間からのビールが効き始め9時過ぎに床に就く。



翌朝は五時過ぎに目覚めたので、1人場内散策に出かける。



霜が降りてました^^;



溶け切らない雪がところどころに残っていました。



ウェルキャンプさんの奥には白石オートキャンプさんがありました。コテージからは歩いて数分と言った距離感です。
バウアーハウスさんに至っては、たとえるならばバチカン市国ですからね(笑)



ドッグランがありました。



天窓付きコテージもあるようです。





外の水場、トイレ、生ゴミ専用のバケツ。ビニールなどから出して捨てます。肥やしにするのでしょうね。





今回使いませんでしたが、コインランドリーとコインシャワー。



青い月が見えました。



コテージに戻り朝食の準備。
今回はミニ炊飯器を持ってきたので、押すだけ^ ^

8時前に朝食を済ませ、余ったご飯で車内食用オニギリを作り、片付けが終わったのが九時半。
それから、最後の外遊びを小一時間ほどしてから帰路に着く予定が、何と息子が帰りたくない攻撃^^;

コテージの中が気に入り過ぎて帰りたくないそうです。
外遊びは諦めて、時間が許す限りコテージの中で好きにさせました(笑)

十時半前に出発。お世話になりました♪



au WIFI使えたんだ。気がつくのが遅かった(笑)


途中、道の駅山北に立ち寄り買い物を済ませる。道の駅から川を挟んで眺める河内川オートキャンプ場は我が家のホームグランドでもあるが、半年以上御無沙汰。この日は四張りほどテントが確認できました。




再び帰路に着き、246〜東名と順調。
東名横浜出口数キロ手前から大渋滞。
保土ヶ谷バイパスの渋滞がここまで伸びるとは(>人<;)

ガソリンの残りが危うくなり、気になるも、赤ランプが付いてしばらくしてから自宅近くのGSに到着しました。
帰宅は、13:30。帰路は3時間の道程でした。

お疲れ様でした。







【キャンプ後記】

今回は久しぶりのコテージ。冒頭で書きましたが、2月の大雪で断念した場所です。
現地に行くまでは、ネットで画像検索などして知り得た情報しかなかったので、正直あまり期待はしていませんでした。しかし、思っていた以上に綺麗で装備も中々のもの。
キャンプ場にあるコテージとしては、十分に立派だと思えました。
あまりにも息子が気に入ったので、また来月にでも行こうかと検討するほどです。

★コテージ★
今回、私達が利用したコテージは、床暖房、灯油満タンのファンヒーター、ミニ冷蔵庫、2個口ガス台、ヤカン、平皿五枚、寝具、トイレ、ウッドの椅子テーブルが付いていました。
スポンジタワシ、洗剤は付いていません。コテージのタイプによって内容が違う可能性があるので、確認が必要です。

★サイト★
こちらのキャンプ場はとにかく敷地が広くて、収容能力が高いのが最大の強みと思われます。学校行事の利用などにはうってつけでは無いでしょうか。逆にその広大さが裏目にでて、お風呂に遠い場所などに設営すると、片道15分歩くと言った状況になりえません。入浴前にアルコールを飲まない人には車で行く手段があるので気にならないのかもしれませんが。

★お風呂★
売店の券売機にて入浴券を購入します。
未就学児は無料でした。
露天風呂、温度がもう少し高ければ大満足です。ただ、繁忙期の人数に対するお風呂の収容能力は高くないので、混雑時間時期にはあまりお勧めできません。少し寒い時期が空いていて良いですね。
ボディソープ、リンスインシャンプー完備はありがたいです。ドライヤーは女子脱衣所に2個あったとの事。男子は確認しておりません。

★売店★
品揃え豊富でした。ちょっとした忘れ物なら問題ないレベル。薪や炭はもちろん、氷やカレールー、お米や冷凍した肉団子までありました。
ビールなどアルコールはチェックを忘れました^^;

★コインシャワー、コインランドリー★
シャワーは15分300円でした。私なら5分でいいので、100円のショートタイムがあるといいなと思いました(笑)コインランドリーの料金は未確認です。洗濯洗剤は売店で売っていそうな雰囲気です。

★電波★
auの3Gは圏外でした。auWi-Fiは繋がるようですが、売店から遠くなると厳しいと思われます。お風呂の近くではバリバリでした。

★ソリ専用ゲレンデ★
有料で遊べるそうです。ソリの貸し出しもしているとの事。来シーズンチャンスがあれば挑戦してみようかと思います。

























































































※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウエルキャンプでコテージ泊
    コメント(0)